抗鬱剤 副作用

デプロメールは、1999年に発売されたSSRIという新しいタイプの抗うつ剤です。

以前は、三環系、四環系が使われていましたが、このSSRIというタイプが出てきたため、こちらが使われることが多くなってきています。
治療の初期の導入には、三環系、四環系よりもSSRIなどのタイプが使われることが多いです。

デプロメール(フルボキサミン)の効能、効果とは

デプロメールは、新しいタイプのSSRIの中では、古い方ですので、現在は、他の種類もたくさん出ていることもあり、使われる頻度は減ってきています。
効果は他のSSRIと比べて弱めです。

神経伝達物質であるセロトニンの再取り込みを阻害することができるため、セロトニンを増加させることができ、不安や落ち込みに効果があります。
SSRIは、選択的セロトニン再取り込み阻害薬という意味ですので、セロトニンの再取り込みを阻害できるタイプと言えます。

1日1~2錠、25~50mgから始めます。

効果が出るまで、2週間ほどかかりますので、それまで飲み続けてみて、効果が出ないようならば少しずつ増やしていきます。
有効に作用する量になったら維持して飲み続けていきます。

地域によって、最大の処方量が変わっているのですが、最大で150mg~300mgとなっています。

例えば、最大150mgまでの地域では、それ以上使いたいとなれば、他の地域の病院へ転院することになります。

そういった場合には、転院するよりも他の薬へと変えていった方がよいかと思います。

デプロメールは、他のSSRIと比べると、量を細かく調整できる点が優れていると言えます。

ただし、SSRIの中では、古い薬なので、副作用が強めとなってしまいます。

また、他の薬との相互作用が多く、飲み合わせにも注意が必要です。

他の薬の効果を増強させてしまうことがあるため、併用が禁止されているものもあります。

副作用はどういったものがあるか

SSRI自体、副作用が少なめですが、デプロメールでは、吐き気や下痢があげられます。
セロトニンの増加によって、胃腸が刺激されるためです。

吐き気や下痢は、自然と収まることも多いので、デプロメールの副作用だと思い、服用を急にやめるのではなく、主治医と相談し、量を減らしたり、他の薬に変えたり、あるいは、胃薬などを併用して使うことで対応していきます。

デプロメール(フルボキサミン)が向いている人とは

デプロメールの副作用として、眠気が出る人もいるようですが、出ない方が多いようなので、仕事などをしていて眠気が出てしまうことで支障が出てしまう人向けと言えます。
先述したように、不安を取り除くことに期待ができるので、不安を取り除きたい、落ち込みを改善したい方に向いています。

また、量の調節もしやすいため、効果と副作用を見ながら、適量を飲むことができます。

デプロメールを含め、SSRIは副作用が少ないため、治療の初期に使われます。
ただ、その分効果も弱くなってしまいます。

SSRIなどの新しいタイプを使っても効果が見られないときには、三環系など他の種類の薬を試してみると良いです。

ピックアップ記事

  1. うつ病 躁鬱病 ブログ
    新人の息子が職場で疲れ切って帰ってくる毎日 そのしばらく前から、洗面所にやたら髪が抜け落ちてい…
  2. うつ病 ブログ 体験記
    まず、喜びを感じるものが少なくなっていきます。 周囲の人が自分より幸せそうに見えたり、自分がそ…
  3. 躁鬱病 ブログ
    「うつ病」のイメージとは、若干印象が異なる新型うつ病 新型うつ病とは、今までのうつ病のイメージ…
  4. うつ病 体験記
    自分は本当に死ねるのかそればかりが頭の中をグルグル回っている状態が常態化していました。 うつ病…
  5. ブラッドピット うつ病
    うつとドラッグ漬けの毎日を送っていたブラッド・ピットさん ブラッド・ピットさんは、アメリカ合衆…
  6. 抗鬱剤 効能 副作用
    セルシンは、1964年に発売された、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 古い薬ですが、効果がし…

うつ病の芸能人・有名人

  1. 高岡奏輔 うつ病 パニック障害

    高岡奏輔さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    自殺未遂していたことや、うつ病、パニック障害に襲われていた高岡奏輔さん 高岡奏輔さんは、千葉県…
  2. レディーガガ うつ病

    レディー・ガガさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    2013年末のツアー中に、うつ病を患っていると告白 レディー・ガガさんは、アメリカ合衆国の音楽…
  3. 庵野秀明 うつ病

    庵野秀明さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」公開直後にうつ状態 庵野秀明さんは、山口県宇部市出身の日本のア…
  4. 高木美保 うつ病 パニック障害

    高木 美保さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    自力でそのうつを克服した高木 美保さん 高木 美保さんは、東京都葛飾区出身、千葉県松戸市育ちの…
  5. 中島らも うつ病 躁鬱病 アルコール依存症

    中島らもさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    破天荒な人生を送った、中島らもさんは、長年、躁うつ病にも悩まされていました。 中島らもさんは、…
  6. 岡村隆史 うつ病

    岡村隆史さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    心の病気「うつ」だったことを岡村隆史さんは告白しています。 岡村隆史さんは、日本のお笑いタレン…
  7. ユースケ・サンタマリア うつ病

    ユースケ・サンタマリアさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    「うつ状態」に8年間も苦しんだユースケ・サンタマリアさん ユースケ・サンタマリアさんは、大分県…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ページ上部へ戻る