- Home
- 抗不安薬(精神安定剤)
カテゴリー:抗不安薬(精神安定剤)
-
双極性障害とパニック障害を20年間治療中。【体験談】
最初はパニック障害の発作と極度のうつ状態が出て、うつ病と診断されました。 双極性障害とパニック障害の治療を受け始めてはや20年近くになります。 最初はパニック障害の発作と極度のうつ状態が出て、うつ病と診断され… -
グランダキシン(トフィソパム)の効能、効果は?副作用はある?【抗不安薬(精神安定剤)】
グランダキシンは、1986年に発売された、自律神経調整薬です。 作用がベンゾジアゼピン系の抗不安薬と同じですが、自律神経の調整に使われることが多いため、自律神経調整薬と呼ばれます。 グランダキシン(トフィソパ… -
大うつ病性障害で仕事を退職勧奨されて。【体験ブログ】
不眠と食欲の減退、そして空虚感が辛い大うつ病性障害 診断上は大うつ病性障害となっていますが、担当医も自分も詳しくタイプについて触れたことはありません。 心療内科に通い始めて6年目になろうとしていますが、未だに自分… -
大うつ病性障害を患い闘病中です。【体験ブログ】
症状として最初に現れたのは朝起きられなくなることです。 私は現在うつ病(「精神障害と診断の統合マニュアル 第5版 (DSM-5) 」を基準とする医学的分類では「大うつ病性障害( 英名:Major depressi… -
セディール(タンドスピロン)の効能、効果は?副作用はある?【抗不安薬(精神安定剤)】
セディールは、1996年に発売された抗不安薬です。 現在、抗不安薬の多くは、ベンゾジアゼピン系というタイプなのですが、セディールはセロトニン1A受容体部分作動薬というタイプです。 前者はよく効きますが、その分… -
レキソタン(ブロマゼパム)の効能、効果は?副作用はある?【抗不安薬(精神安定剤)】
レキソタンは、1977年に発売された、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 効果が強く、実感できますが、その分、副作用も強いため注意が必要になります。 レキソタン(ブロマゼパム)の効能、効果とは レキ… -
セレナール(オキサゾラム)の効能、効果は?副作用はある?【抗不安薬(精神安定剤)】
セレナールは、1970年に発売された、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 副作用も弱いですが、効果も弱く、古い薬のため、現在はあまり使われることのないものです。 セレナール(オキサゾラム)の効能、効果とは… -
セルシン(ジアゼパム)の効能、効果は?副作用はある?【抗不安薬(精神安定剤)】
セルシンは、1964年に発売された、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 古い薬ですが、効果がしっかりしているので、現在でも使われています。 その分、副作用もあるので使う際には注意が必要です。 セルシン(… -
リボトリール(クロナゼパム)の効能、効果は?副作用はある?【抗不安薬(精神安定剤)】
リボトリールは、1981年に発売された、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 効果がしっかりしているので期待できますが、その分、副作用も強めです。 抗けいれん作用が強いため、てんかんの方にも使えるので、抗てんかん薬… -
ランドセン(クロナゼパム)の効能、効果は?副作用はある?【抗不安薬(精神安定剤)】
ランドセンは、1981年に発売された、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 効果がしっかりしているので、抗不安薬としても使えるのですが、てんかんへの効果もあり、抗てんかん薬と呼ばれることもあります。 ランド…