- Home
- リフレックス(ミルタザピン)
- リフレックス(ミルタザピン)の効能、効果は?副作用はある?【抗うつ剤】
リフレックス(ミルタザピン)の効能、効果は?副作用はある?【抗うつ剤】
リフレックスは、2009年に発売された、NaSSAという新しいタイプの抗うつ剤です。
SSRIなどとは違う作用があるので、SSRIが効かない人に効果の見える可能性がある薬となっています。
リフレックス(ミルタザピン)の効能、効果とは
NaSSAというのは、ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬という意味です。
ノルアドレナリンとセロトニンは神経伝達物質で、役割を終えると回収(再取り込み)されてしまいます。
SSRIなどはその再取り込みを阻害することで、量を増加させています。
NaSSAは、再取り込みを阻害するのではなく、分泌量そのものを多くすることで、量を増加させることができるのです。
また、NaSSAとSSRIという組み合わせによって、よりノルアドレナリンとセロトニンを増やすことができます。
ノルアドレナリンは、意欲や無気力に効果があり、セロトニンは、不安感や落ち込みに効果があります。
ですので、この2つを増加させることで、うつの症状である意欲低下、不安感などに効果があります。
リフレックスは、副作用が強いのですが、その分、効果がしっかりしています。
1錠が15mgなのですが、副作用として眠気が強くなることが多く、いきなり15mgを飲むと、強い眠気に襲われてしまします。
ですので、1日1回、7.5mgから始めます。
場合によっては、3.75mgから始めることもあります。
最初は眠気があり、徐々に薄れていきますが、1週間ほど経っても強く残る場合は、服用をやめた方が良いです。
ただし、自分で判断するのではなく、主治医と相談の上、やめてください。
他の抗うつ剤では、効果が出るまで、早くても2週間程度かかるのですが、リフレックスはそれよりも早く効果が出る薬です。
効果が出てくるまで、徐々に量を増やしていきます。
最大で45mgまで増やすことができます。
効果が出たところで、その量を維持し、症状が安定する段階まで飲み続けます。
その後、徐々に量を減らしていく形となります。
副作用はどういったものがあるか
先にも述べたように、飲み始めは、眠気が強く出ます。
薄れてくるのですが、薄れない場合には、主治医に相談してください。
その他に、食欲が増すことで、体重増加が副作用としてあります。
副作用が出た時には、主治医に申し出ることで、量を調節したり、他の薬にしたりして、対応していけます。
自分での判断は、症状の悪化や、他の症状が出るなど危険があるのでやめてください。
リフレックス(ミルタザピン)が向いている人とは
眠気という副作用があるため、逆に不眠の症状で悩まされている人にとっては有効です。
強い眠気に襲われてしまうので、日中仕事をしたりする人には向いていません。
副作用での体重増加もあるので、食欲がない人にも向いていると言えます。
また、頭痛など痛みを伴っている人にも効果があります。
痛みによって、うつ症状が再発する危険性が高いので、こうした痛みをとる効果がある薬は、うつ症状を抑えるのに向いていると言えます。
リフレックスは、効果もあるのですが、強い眠気という副作用があります。
休職中の方や高齢者の方には良いのですが、日中に眠気に襲われると支障が出る方は、注意してください。