抗鬱剤 副作用 効果 効能

トレドミンは、2000年に発売された、SNRIという新しいタイプの抗うつ剤です。

効果も弱いが副作用も弱めの薬ですので、他の薬の補助的に使われることが多いようです。

トレドミン(ミルナシプラン)の効能、効果とは

トレドミンを含めた、SNRIというのは、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬という意味です。

セロトニンとノルアドレナリンは、神経伝達物質で、役割を終えると回収されてしまいます。
その回収(再取り込み)を阻害することで、2つの物質を増加させることができるのです。

セロトニンは、不安感や落ち込みに効果があり、ノルアドレナリンは、意欲や気力に効果があります。

トレドミンは、セロトニンとノルアドレナリンの両方を増やすことができるので、一見、強そうな薬かと思いがちですが、効果は弱めです。

その分、副作用も弱いので、副作用が心配な方には向いています。

1日1回の服用では、効果が発揮されないので、1日2~3回に分けて服用します。

最初は、1日で25mgから始めます。
効果が表れるまで、徐々に増やしていき、効果が表れたところの量で維持します。

最大で100mgまで服用できますが、高齢者の方は最大で60mgまでとなっています。
効果が出るまで1~2週間、遅い場合は1か月ほどかかることもあります。

効果が表れているかどうか、副作用の状態も見ながら、適量を見つけていきます。

適量が見つかってから6~12か月飲み続け、症状が落ち着いてきたら徐々に減らしていく形となります。
急にやめると、症状が再発したり、他の症状が出たりします。

ですので、主治医と相談しながら、徐々に減らしていきます。

副作用はどういったものがあるか

トレドミンの副作用は全体的に少なめです。
ただ、セロトニンとノルアドレナリンの両方を増やすため、それぞれが増えることでの副作用が認められます。

セロトニンが増えることによって、胃腸が刺激され、吐き気や下痢を起こしたりします。
また、SSRIではよくある副作用なのですが、性機能障害もトレドミンでは認められます。

次に、ノルアドレナリンの増加による副作用ですが、こちらは尿閉があげられます。

副作用が出てきたときは、すぐに主治医に相談してください。
自分の判断で服用をやめると、かえって症状が悪化したりします。

主治医に申し出て、薬の量を減らしたり、変えたりしてもらってください。

トレドミン(ミルナシプラン)が向いている人とは

効果が弱めなので、症状が軽度の方や、もう少し意欲を上げたいといった方に向いています。
また、うつの症状で頭痛などの痛みが出ている方や、他の薬を飲んでいる方にも向いていると言えます。

トレドミンは痛みにも効きますし、他の薬への影響も見られないためです。

尿閉という副作用があるため、もともと尿が出にくいという方には向いていません。
特に、男性に多いので注意してください。

トレドミンは、効果が弱い反面、副作用も弱いので、SSRIなどの他の薬の補助として使われることが多いです。

痛みを伴ううつ症状の方は、痛みによる再発の危険性が高いので、痛みを取るためにトレドミンを使う場合もあります。

ただし、もともと尿が出にくいという方は注意してください。

ピックアップ記事

  1. うつ病 体験記 ブログ
    病院になんて行っているのか金を捨てている、薬なんて飲むな病人なふりをするな・・・ 長いこと…
  2. 藤原紀香 うつ病
    うつ病寸前で、一時は睡眠薬を服用していた藤原紀香さん 藤原紀香さんは、兵庫県西宮市出身の日本の…
  3. うつ病 診断
    今から10年ほど前に私の義姉が里帰り出産をしました。 その時に産後うつ病になったので、その経験…
  4. 渡辺 正行 うつ病
    50才の頃から「うつ病」で悩んでいた渡辺 正行さん 渡辺 正行さんは、千葉県夷隅郡夷隅町(現い…
  5. 抗鬱剤 副作用 効果 効能
    リボトリールは、1981年に発売された、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 効果がしっかりして…
  6. 高木美保 うつ病 パニック障害
    自力でそのうつを克服した高木 美保さん 高木 美保さんは、東京都葛飾区出身、千葉県松戸市育ちの…

うつ病の芸能人・有名人

  1. 松本人志 うつ病

    松本人志さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    東日本大震災の後、軽いうつ状態だった松本人志さん 松本人志さんは、よしもとクリエイティブ・エー…
  2. 藤原紀香 うつ病

    藤原紀香さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    うつ病寸前で、一時は睡眠薬を服用していた藤原紀香さん 藤原紀香さんは、兵庫県西宮市出身の日本の…
  3. ブラッドピット うつ病

    ブラッド・ピットさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    うつとドラッグ漬けの毎日を送っていたブラッド・ピットさん ブラッド・ピットさんは、アメリカ合衆…
  4. 岡村隆史 うつ病

    岡村隆史さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    心の病気「うつ」だったことを岡村隆史さんは告白しています。 岡村隆史さんは、日本のお笑いタレン…
  5. 高木美保 うつ病 パニック障害

    高木 美保さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    自力でそのうつを克服した高木 美保さん 高木 美保さんは、東京都葛飾区出身、千葉県松戸市育ちの…
  6. 庵野秀明 うつ病

    庵野秀明さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」公開直後にうつ状態 庵野秀明さんは、山口県宇部市出身の日本のア…
  7. ロビン・ウィリアムズ うつ病 パニック障害

    ロビン・ウィリアムズさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    重度のうつ病、そしてアルコール依存症だったロビン・ウィリアムズさん ロビン・ウィリアムズさんは…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ページ上部へ戻る