チロシンとは?効果・副作用は?【うつ病に効くサプリメント】



抗鬱剤 副作用

チロシンとは、フェニルアラニンという必須アミノ酸から作られるアミノ酸の一種です。

チロシンは必須アミノ酸ではないのですが、神経や脳が正常に働くために必要不可欠なアミノ酸です。
チロシンは精神機能、感情、性的衝動を脳内で司る重要な神経伝達物質であるノルアドレナリン、ドーパミンの前駆体であり、脳機能を活性化させる働きを持っています。

身近な例をあげると、若いタケノコの切り口に見られる白いアク、納豆、みそ、チーズ等の表面に白く析出してくる結晶がチロシンであり、水に溶けにくいという特徴もあります。

チロシンの効果としては、まず、前述の通り、ドーパミンの前駆体であるため、ドーパミンが脳に興奮状態をもたらし、モチベーションを高める作用があるため、やる気や行動力を高める効果が期待できます。

また、同じくチロシンはノルアドレナリンの前駆体でもあるため、脳内に緊張をもたらし、集中力や判断力を増強させる効果も期待できます。

次に、チロシンにはストレス耐性を高める効果も期待できます。

これは、研究によって既にチロシンを摂取するかどうかによってストレス耐性に違いが出ることがわかっており、この結果によると、チロシンを摂取した人のほうが抗ストレス効果が現れたとのことです。
人間は強いストレスを受けた時、ノルアドレナリンやアドレナリンを分泌させてストレスに対抗しますが、このノルアドレナリンやアドレナリンの原料はチロシンであるため、強いストレスを受け続けるとチロシンを大量に消費してしまいます。

これによって体内のチロシンが不足してしまうと、ストレスに対抗することができなくなるため、無気力感や強い疲労感を感じるようになり、ついにはうつ病に発展してしまうことになります。

したがって、常に体内に適量のチロシンを存在させることがストレスと戦うための耐性を高めるために重要となります。

チロシンのその他の効果としては、慢性疲労症候群の改善があります。

慢性疲労症候群(CFS)とは、特定の精神的な原因、筋肉や神経の障害等の身体的な原因があるわけでもないのに、長期間にわたって著しい疲労や倦怠感が現れる症候群です。

慢性疲労症候群はここ10年ほどで急激に増加しており、現在でも増え続けていますが、チロシンは神経伝達物質を回復する作用を持っているため、この慢性疲労症候群を軽減するということが近年の数々の研究によって明らかとなっています。

また、チロシンには成長ホルモンの生成を促進する可能性があるともいわれています。

成長ホルモンは睡眠中に分泌され、脂肪を燃焼させて、それをエネルギーと筋肉に変え、さらに傷の治りを早め、病気の抵抗力を高めるという働きを持っています。

チロシンはこの成長ホルモンの生成を促すと考えられているのですが、科学的にはまだ実証されていません。

ちなみにチロシンの他のアミノ酸の中で、アルギニン、トリプトファン、グリシン、オルチニンが成長ホルモン増加物質です。

これらの物質は互いに働きあって相互作用するため、一緒に摂取すると効率よく効果を発揮するようになります。

チロシンに副作用はほぼ無いようですが、過剰摂取には気を付けるようにしましょう。

特に成長途中で脳が発達中である子供は、チロシンを過剰に摂取すると栄養のバランスがくずれて脳の発達に悪影響を与える可能性があります。

また、濃縮されたアミノ酸は腎臓に負担をかける恐れがありますので、持病に腎臓病を抱えている方や肝臓がもともと悪い方は注意するようにしましょう。

関連記事

ピックアップ記事

  1. うつ病 体験ブログ
    私は38歳の男性です。大学生(21歳)の時にうつ病になった体験談を書いていきます。 どうして大…
  2. うつ病 症状
    22歳の時職場の同年代の友人が自殺をしていなくなってしまった 私は元々精神的にも肉体的にも強く…
  3. うつ病 体験記 ブログ
    私は大学一年の夏頃と、産後にそれぞれうつ病にかかりました。 うつ病にかかる前は、「うつ病って何…
  4. 瞑想 うつ病
    マインドフルネス瞑想というものがうつ病の治療に特に効果があるといわれています。 瞑想とは、心を…
  5. 木の実 ナナ うつ病 更年期障害
    更年期性うつ病になった木の実 ナナさん 木の実 ナナさんは、東京都向島区寺島町(現在の墨田区向…
  6. 症状 抗鬱剤 副作用
    うつ病や脳疲労等の症状の改善に効果的であるとされています。 シトルリンは、主に血のめぐりや流れ…

うつ病の芸能人・有名人

  1. 庵野秀明 うつ病

    庵野秀明さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」公開直後にうつ状態 庵野秀明さんは、山口県宇部市出身の日本のア…
  2. 武田鉄矢 うつ病

    武田鉄矢さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    「101回目のプロポーズ」の頃、うつ病の症状が出始めた武田鉄矢さん 武田鉄矢さんは、日本の歌手…
  3. 渡辺 正行 うつ病

    渡辺 正行さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    50才の頃から「うつ病」で悩んでいた渡辺 正行さん 渡辺 正行さんは、千葉県夷隅郡夷隅町(現い…
  4. うつ病 体験記

    うつ病の芸能人・有名人一覧【2018年最新】

    うつ病、躁鬱病を告白した芸能人・有名人達 現代病と言われる「うつ病」。 新型うつ病と言われる…
  5. ロビン・ウィリアムズ うつ病 パニック障害

    ロビン・ウィリアムズさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    重度のうつ病、そしてアルコール依存症だったロビン・ウィリアムズさん ロビン・ウィリアムズさんは…
  6. 岡村隆史 うつ病

    岡村隆史さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    心の病気「うつ」だったことを岡村隆史さんは告白しています。 岡村隆史さんは、日本のお笑いタレン…
  7. ユースケ・サンタマリア うつ病

    ユースケ・サンタマリアさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    「うつ状態」に8年間も苦しんだユースケ・サンタマリアさん ユースケ・サンタマリアさんは、大分県…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ページ上部へ戻る