夫が双極性障害I型と診断されています。【体験談】



躁鬱病 ブログ

子供はまだどうしてそんな行動をしてしまうのかまで理解ができずおびえたり困惑することもあります。

病院で診断されるまではちょっと気分屋なところがあり人よりも波があるのかなと思っていましたが、診断を受けて症状について調べると当てはまることが多く、理解できない行動も病気だったのだと思うと不思議と納得できたのを覚えています。

発作のように起こる症状に家族がついていけず何度も危機的な状況にもなってきました。

明確な発症の時期までは分かりませんが、少なくとも私が夫と出会った大学生の頃には既に症状がみられることがありました。
夫も明確なきっかけは覚えていないと言っています。

明るく社交的な性格で、アルバイトもしている普通の大学生で一見して障害があるとは思えないような人でした。
ゼミの飲み会で一緒になった時に一回だけ、店員の不手際があった際とても怒っていたことがありました。

その時は酔っているせいかなと思っていましたが今思うと躁の症状だったと思います。
店員に対し何度も何度も同じことを問い詰めるようにどなり、店員もひたすら謝るしかできずという状態が三時間は続いたかと思います。

最初は席の近くで話していましたがお店の方が他のお客さんを考慮し別室に移動してからもずっと怒鳴っていたようです。

飲み会は当然盛り下がりましたが帰るわけにもいかず彼の帰りを皆で待っていました。

不満気でしたが彼が帰ってきて「帰ろう」と言って解散になりました。
飲食代は全員分無料になっていてその後そのお店を使うことはなくなりました。

付き合うようになってからも同じようなことが数か月に1回ありました。
それとは別にとても落ち込んでいることがあり、うつ病のような状態のことがありました。

何もやる気がでないようで大学に全然こない時期もありました。
私はそっとしておいて彼からの連絡を待って、落ち込んでいるときは励ましたりしていました。

社会人になった一年目、彼との同棲を初めたころから違和感を感じ始めました。

多量のお菓子を持って帰ってきて、パチンコで○万稼いだ、等の報告をきくことが出てきました。
いつもいい報告ばかりなのでよく当たるんだなとしか思っていませんでしたが、後々負けた時には報告していなかっただけで実はマイナスであったことが分かりました。

一緒に住んでいると本当に些細なことで急に怒られることが出てきました。
いつもはそんなこと言わないのにというようなことでもです。

その時は嵐が去るのをじっと待つように何時間もひたすら謝っていました。

そんな中妊娠が発覚して彼の希望もあり結婚をすることになりました。

迷いはあったものの子供を産みたい気持ちもあったので結婚をすることにしました。
その後夫の症状はどんどん悪くなり、会社でも問題を起こして転職を余儀なくされることが続きました。

1ヵ月と持たずに同僚とのトラブルで退職を迫られたことも、鬱症状で会社に行けなくなり休職となることもありました。

幸い親がお金のある方なので夫は両親に私には言わずお金を支援してもらっていたと後で聞かされました。
病院で診察をうけるきっかけは、子供が生まれる前に通院中の病院で付添の夫が問題を起こした時です。

先生に実は夫がこのようなトラブルを起こすことがありストレスで、と相談した際に先生がもしかしたら一度精神科でみてもらったほうがいいかもとすすめてくれました。

そして診察を受けたところ双極性障害Ⅰ型と診断されました。

薬はリーマスを処方されており、主に躁状態が酷いときに服用しています。

症状が落ち着くことばかりではなく、飲むのを嫌がったり定期的に飲まなかったりすることはありますが、飲む以前よりも落ち着いているような気がします。

また病院で自分が病気だという事実をしばらく受け入れられていなく症状の悪化した時期もありましたが、今は全て受け入れられてないにしても以前よりも問題を起こしてしまう自分への葛藤が少なくなり、客観的にみられるようになったと言っています。

完治ということがなく一生付き合っていかなくてはならない問題であることは本人にも家族にとっても大きなことで、まだ向き合っていける自信もありません。
しかし家族なのでなんとかうまく付き合っていける方法を一緒に考えていければと思っています。”

関連記事

ピックアップ記事

  1. 躁鬱病 ブログ
    普通のうつ病ではなくかなり重度のうつ病だった父 私の家には以前公務員をしていた父親がいますが、…
  2. うつ病 ブログ
    今から約6年前、当時の私は30歳で、結婚2年目のまだ新婚と言える時期でした。 私は派遣社員とし…
  3. うつ病 体験記 ブログ
    病院になんて行っているのか金を捨てている、薬なんて飲むな病人なふりをするな・・・ 長いこと…
  4. ウィノナ・ライダー うつ病
    大失恋でうつ状態にあったことを告白したウィノナ・ライダーさん ウィノナ・ライダーさんは、アメリ…
  5. 抗うつ剤 効果 効能 副作用
    レクサプロという抗うつ薬、リボトリールを抗不安薬に、マイスリーを睡眠薬に使ってます。 私は5年…
  6. 躁うつ病 ブログ
    41歳、男性、会社員です。同じ年の女房と8歳になる子供がいます。 私は20歳に今の会社に入社し…

うつ病の芸能人・有名人

  1. 岡村隆史 うつ病

    岡村隆史さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    心の病気「うつ」だったことを岡村隆史さんは告白しています。 岡村隆史さんは、日本のお笑いタレン…
  2. 木の実 ナナ うつ病 更年期障害

    木の実 ナナさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    更年期性うつ病になった木の実 ナナさん 木の実 ナナさんは、東京都向島区寺島町(現在の墨田区向…
  3. 松本人志 うつ病

    松本人志さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    東日本大震災の後、軽いうつ状態だった松本人志さん 松本人志さんは、よしもとクリエイティブ・エー…
  4. ロビン・ウィリアムズ うつ病 パニック障害

    ロビン・ウィリアムズさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    重度のうつ病、そしてアルコール依存症だったロビン・ウィリアムズさん ロビン・ウィリアムズさんは…
  5. 高岡奏輔 うつ病 パニック障害

    高岡奏輔さんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    自殺未遂していたことや、うつ病、パニック障害に襲われていた高岡奏輔さん 高岡奏輔さんは、千葉県…
  6. うつ病 体験記

    うつ病の芸能人・有名人一覧【2018年最新】

    うつ病、躁鬱病を告白した芸能人・有名人達 現代病と言われる「うつ病」。 新型うつ病と言われる…
  7. ブラッドピット うつ病

    ブラッド・ピットさんの場合。【うつ病の芸能人・有名人】

    うつとドラッグ漬けの毎日を送っていたブラッド・ピットさん ブラッド・ピットさんは、アメリカ合衆…
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ページ上部へ戻る